
入院案内
入院時に必要なもの
お持ち頂くもの
・母子健康手帳
・診察券・印鑑・健康保険証
・パジャマ 2〜3枚
授乳がしやすい前開きのもの
・産褥ショーツ 1〜2枚
・くつ下
くるぶしより10cmくらい上のもの
・タオル
入院中はバスタオル1枚・フェスタオル2枚を毎日交換します
・ナプキン
お産用バッグのナプキンで足りない場合は、券売機で購入できます
・赤ちゃん用の衣類一式
退院時に必要
・洗面用具
・リップクリーム
・ティッシュペーパー
・小銭
当院にあるもの
・スリッパ・歯ブラシ・歯磨き粉・くし・コップ・石けん・シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー
お部屋
食事について
食事も医療の内
一日30品目の食品を目標にバランス良く献立作成し、季節感のある、新鮮な材料を使って調理しております。
素材そのものの持ち味を大切にし、盛り付けも彩りよく食欲をそそるようにと給食スタッフ一同が心を込めて調理しています。※写真は一例です。

フレンチ
出産を終えられたママに、本格的なフレンチをご用意しております。

松花堂弁当

豚の生姜焼き

ひじき入りがんも

ロコモコ丼

鮭のムニエル

牛肉巻き