top of page

診療内容

vc01.png

高濃度ビタミンC(VC)点滴

ハマる女性、急増中!高濃度ビタミンCってどんな効果があるの?

検査費用

G6PD欠損症のスクリーニング検査 ¥4,620(税込)

日本人では非常に稀な疾患ですが、G6PD欠損症の方に高濃度ビタミンC(25g以上)を投与すると、急性溶血性貧血を引き起こすため禁忌です。

治療の流れについて

1.初回

問診、G6PD検査と高濃度VC 10gの点滴を行います。

2.2回目以降

G6PD検査で異常がなければ、VC 25gの点滴が可能となります。

点滴にかかる時間はVC 10gで約20~30分、VC 25gで約40~50分です。初めて治療を受けられる時は、点滴をしている側の腕に重だるい痛みを感じることがありますが、点滴スピードをゆっくりしたり、ホットタオルで温めると痛みは軽減されますので、遠慮なくお声をおかけ下さい。

VCは即効性はありますが、体内に貯蔵できませんので定期的に治療を受けると効果的です。月に1〜4回が目安です。

費用について

1回のみの費用税込)

VC10g :¥8,000

VC25g :¥15,000

初回のみVC10g+G6PD検査:¥11,350税込)

VC 5回チケット税込)

VC10g 5回:¥37,500

VC25g 5回:¥68,500

bottom of page